再配達依頼の仕方!なんて言う?直接ドライバーに電話するメリットはこちら | 配達員あいこの日常

再配達依頼の仕方!なんて言う?直接ドライバーに電話するメリットはこちら

お!不在票が入ってた!今日は直接ドライバーに再配達の依頼をしようと思うよ!だがしかし!電話したことないんだけどなんて言ったらいいのかな…

はじめての電話だとなんて言っていいか悩むよね。

あと、直接電話するのってドライバー的にはどう思ってるのか気になるよ。運転してるし迷惑かな?かけてくるなよとか思われてたら申し訳ないし…

この記事を読むと

・直接ドライバーに再配達を依頼する仕方
・再配達依頼を直接ドライバーに電話するのは迷惑?助かる?
・直接ドライバーに電話をすることで得られるメリット
・再配達依頼の小話

これらが分かる内容になっています。

・「まだ直接電話したことがない方」
・「すでに直接電話をしているけど実際どう思われてるのか知りたい」
・「ネットから再配達依頼をするよりも直接電話をかけるメリットがあれば知りたい」
という方におすすめの記事です。

直接ドライバーに再配達を依頼する仕方

まず、再配達依頼をする際に「不在票」が必要になるのでお手元に用意しましょう!
電話をかけて始まるやりとりはほとんど下記の2パターンです。

最初は同じで、途中からドライバーの記憶力次第(?)でAとBに分かれます。

では、不在票に記載されている担当ドライバーに電話をかけてみましょう!

ぷるるる…ぷるるる…ぷるる♪ガチャ

お電話ありがとうございます。〇〇(運送会社名)あいこです。

不在票が入ってたので再配達お願いします。

ご連絡ありがとうございます!お名前とご住所いいですか?

猫草1丁目2-3のたまです!

A:<担当ドライバーが名前と住所を聞いただけでピンとくる場合↓↓>

あ!たまさん!連絡ありがとうございます!何時頃がいいですか?

このあといるので何時でもいいですよ!

ちょうどいま近くを配達してたので、10分以内にいきますね!

はーい!お願いします!

慣れてるドライバーだと、当日配達に行って不在だった方は全部覚えています。

なので名前と住所を言うだけでどの荷物かピンときますよ!

B:<担当ドライバーが名前と住所だけではピンとこなかった場合↓↓>

不在票に記載されているお問合せ番号も教えていただけますか?

1234-5678-9012です!

ありがとうございます!何時頃がいいですか?

このあとすぐ出かけちゃうので、明日の午前中お願いできますか?

分かりました!明日午前中伺いますのでよろしくお願いします!

プツン。プー。プー。

…たまさん?あれ~?今日行ったっけかな?…あ!この荷物か!!了解了解!

基本的にこのような会話の流れでやりとりしています。

ドライバーから聞かれるのは「名前」「住所」「お問い合わせ番号」「再配達希望日時」です。簡単ですね!

住所は市町村を言わなくて大丈夫です。

そこまで広範囲を担当しているわけではないので。

これならいけそうな気がする!

*あいこと違って、名前・住所・お問合せ番号をまとめて聞いてくるドライバーもいます。そして最後に再配達希望日時ですね。どのドライバーもこれしか聞くことないので安心して電話をかけてみてください。

再配達依頼を直接ドライバーに電話するのは迷惑?助かる?

再配達の仕方は電話(自動音声、ドライバー、センター)とQRコードを読み取ってやる方法、LINEやインターネットからと様々ありますね!

「運転してるだろうし、直接ドライバーに電話をかけるのは迷惑なのでは…?」と気遣ってくださる方も多くいらっしゃいます。

実際のところ迷惑?それとも助かるの…?

正直に言うと…凄く助かってました!
なかには電話嫌いでほとんど出ないドライバーもいましたけど。(ダメなやつですね…)

へー!助かるんだ!でもどうして??

再配達依頼の連絡を直接ドライバーにくれることで「融通が利く」からです。

ドライバーはコース内をぐるぐる周っているので、割と近くにいることが多いです。

「あと1時間ならいるけど、その後は18時以降ならずっといるよ」などと教えてもらうと、配達状況次第ですぐ行ったり、夜間指定の段取りを考えて配達できる為、ドライバー的には凄く助かるんです。

再配達を依頼した場合、すぐドライバーにメールが入るようになっています。それを確認して希望日時にまた伺うのですが、メールが入ったときに割とそのお客さんの近くを配達してる場合が多いんですね。

例えば…
お客さんが14時30分に不在票をみながら再配達依頼をする(LINEなど)。

お客さんは14時~16時の時間指定はもう選べないので、最短の16時~18時指定で再配達をネット予約した

すると再配達メールがドライバーに入る

お客さんはもう在宅しているのに、ドライバーは近くにいても16時になるまで配達に行けない…

という感じで不都合が生じてしまいます。

正直、私は再配達の依頼メールが来た際に、近くにいたらすぐ行ってました。「すみません、すぐ近くにいたので寄らせていただきました」と一言謝罪して。「大丈夫だよ!」って言ってくれるお客さんが多数だけど、たまに怒られたこともあるよ。当時はすみません…

怒られることあるんだ。でもどうして早く行きたいの?

この仕事って、いかに日中のうちに荷物を配れるかなんだよね。夜になれば在宅率は上がるけど、配達できる時間にも限度があるよね。だから日中のうちに配達できるものはどんどん配りたいんだよ。あとは残業問題があるから夜間指定をなるべく減らしたいっていうこちらの事情が…。

たしかに。夜に配達多かったら周りきれない可能性があるよね

このように、再配達依頼を直接ドライバーにしてくれるのはドライバー目線で非常に助かるわけなのです。

直接電話をすることで得られるメリット

ドライバーだけでなく、お客さんにとってもメリットがありますよ!

すぐ来てくれる可能性がある

近くにいれば5分もしないで来てくれることもあります。また、気遣いのできるドライバーだと、通常再配達の時間は2時間単位で待つことになりますが「16時~17時の間にいきますね」などのように短い時間で約束してくれることも。待ってるのって意外と疲れますよね。

インターネットやQRコードの操作が苦手な人でもすぐ依頼できる

インターネットやQRコードの読み取り、LINEなどの操作が苦手な方でも、直接ドライバーに電話をかけることですぐに再配達を依頼することができます。

ちなみに配達員だった当時、ご年配の方は直接ドライバーまで電話をくれることが多いなと感じていました。

インターホンを鳴らしてほしくない旨を伝えられる

子供の寝かしつけをしていたり、赤ちゃんのお昼寝タイムにインターホンを鳴らされて激怒したお母さん達、多いのではないでしょうか。

そのような場合にも直接ドライバーへの電話がおすすめです。

「〇時~〇時までは赤ちゃんが寝てるからもしきたら玄関前に置いといてください」

「赤ちゃん寝てるので〇時~〇時以降にきてもらえますか?」

など、簡単に事情を説明してもらえるとそのようにドライバーは配慮します。

配達員だった当時、実際そのような電話を何度もいただいたことがあります!

プレゼント品を内緒で受け取れる

「奥さんへの内緒のプレゼントをネットで購入したものの、時間指定をつけ忘れて不在票が入っていた。」

「奥さんがいないタイミングで受け取りたいから協力してほしい」などという話、こちらも実際にあった電話内容です。

旦那さんと時間を合わせて16時~16時30分の間に約束し伺ったり…こういうこともしていました。

基本的に再配達の時間は、
午前中・12時~14時(ヤマト運輸はないですね)・14時~16時・16時~18時・18時~20時・19時~21時と、2時間単位で時間が決まっています。

直接ドライバーに電話がきてもその時間で予約を取りますが、近くにいたり何か事情がある場合はドライバー次第で臨機応変に対応しています。

そういう意味でも、日頃から担当ドライバーと仲良くしているとその分融通が利きやすいですよ!

(やはりドライバーも人間なので、仲良いお客さんには融通を利かせてあげようと思っちゃいます)

さきほどの家族には秘密にしたい荷物を受け取る際に、直接ドライバーへの電話はかなりおすすめです。

ただし、頻繁にこっそり受け取るようなことをお願いしていると、ドライバーから面倒くさいお客さんだと思われる可能性もあります。だからこそ担当ドライバーとは良好な関係を築いていきましょう。

*さらに1番確実にバレないのは営業所(センター)受け取りです。

営業所(センター)受け取りをする際はこちらの記事も参考にしてみてください↓↓

佐川急便・ヤマト運輸の営業所受け取り方法と5つの注意点

再配達依頼の小話

運転中と電話のタイミングが被る

当然運転している時間が長いので、お客さんが電話をかけたタイミングが運転中と被ることもあります。

ワイヤレスイヤホンなどをつけてるドライバーはすぐ出れるかもしれませんが、そうでないドライバーも多数います。運転中に電話に出ることは法律上よろしくないのですぐ路肩に停めてから出るか、出られない時は折り返し電話をしています。

ちなみに当時ワイヤレスイヤホンを持ってたドライバーは会社から支給とかではなく完全に私物でした。

(私も欲しいなとは思ってたけど買うまではいかなかったな…)

不在票に記載されているドライバー名と違う人が電話に出る

基本は1人のドライバーが朝から夜まで担当しているので、当日入っていた不在票なら担当したドライバーに電話が繋がります。

ですが、当日以外に電話をかけた場合は違うドライバーが電話にでることがあります。

シフト制なので、翌日別なドライバーがそのコースを担当した時とかだね!

コースごとに電話と端末が決まっているので、基本的に不在票の電話番号にかければ問題ありません。

不在票に記載されている担当ドライバーの名前と電話口のドライバー名が違っても問題なく受付てくれます。

*さらに言うと時々、隣のコースから手伝いで配達に行く場合があります。その際は不在票を発行すると隣のコースドライバーの携帯番号が記載されてしまう不都合が発生してしまいます。手伝いが終わると不在分は担当ドライバーに返して自分のコースへ戻っていく流れです。

そこに電話すると「私が行ったけどもう持ってない」現象が発生します。

それでも再配達の希望日時を聞いて、担当ドライバーにその旨伝えるので問題ないですよ!

非通知だと怖い

非通知でかけてくるお客さんがいるのですが、正直怖いです。笑

また、非通知だといたずら電話がくることもあったので電話に出ないときもありました。

すぐ電話に出れない時に折り返しかけることもできません。

なので非通知に設定されている方は解除してくださると助かります。

まとめ

今回の記事のポイントをまとめてみました↓↓

直接ドライバーに電話をして聞かれるのは「名前」「住所」「お問い合わせ番号」「再配達希望日時」である
再配達依頼を直接ドライバーにするのは迷惑じゃない
内緒の荷物を受け取る際や、インターホンを鳴らしてほしくないことを伝えれるなどお客さんにもメリットがある
電話をかけた際に運転中ですぐ出られないこともある
不在票に記載されているドライバー名と違う方が出ることもある

ドライバーに直接電話できそうかな?

うん!さっそくかけてみるね!

↓↓記事がいいなと思ったら応援のポチっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA